都道府県の初期値をなくしたい ♥ 0 いいねをした人: 居ません Topic Resolution: Resolved タグ: WooCommerce 3.7, 送料設定 このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にnznにより3年、 7ヶ月前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2019年10月9日 10:39 PM #1585 nzn参加者 ♥ 0 お世話になります。checkoutページの都道府県の初期値をなくしたいと思っています。 「設定」で「お客様の基本地域」を「デフォルト地域なし」にすると初期値なしにできますが、送料欄に「住所を入力して配送オプションを表示してください。」と表示されてしまいます。 (国内から国内への発送のみで、全国均一送料です。) 「ショップの本拠地」を選択すると、送料は表示されますが、ショップ住所を設定した都道府県に「selected=”selected”」が付いてしまいます。 class-wc-countries.php ファイルが関係あるかと思いましたが、分かりませんでした。 この「selected=”selected”」が付かないようにする方法はありますでしょうか。よろしくお願いいたします。 ♥ 0 いいねをした人: 居ません 2019年10月11日 10:44 AM #1625 職人工房サポートモデレーター ♥ 0 こちらの内容に関しては、送料との関わりで表示をしたくないという認識でよろしいでしょうか? その場合は、「配送オプション」にて「計算」を変更することで対応は可能です。 管理者権限で管理ページにログインして、「WooCommerce > 設定」をクリックして、「送料」タブから「配送オプション」へ行き、上記の画像のように「カートページの送料計算機を有効化」のチェックを外し、「住所が入力されるまで、送料を隠す」にチェックを入れて頂ければと思います。 この対応でご希望の対応ができましたでしょうか? ご確認頂ければと思います。 ♥ 0 いいねをした人: 居ません 2019年10月12日 2:28 PM #1654 nzn参加者 ♥ 0 ありがとうございます。送料計算機は必要ないので無効にしているのですが、単純に都道府県欄に初期値がセットされることに違和感があって気になっていました。 都道府県欄を無効にして、市区町村欄を兼用してみましたらひとまず希望通りになりました。 お手数をおかけしてすみません。また、質問がありましたらよろしくお願いします。 ♥ 0 いいねをした人: 居ません 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン